【以和為貴】 オーダー扇子

富岡八幡宮の宮司様の実際の書を意匠としたオーダー扇子です。
配置を決めるときに何と書いてあるかお伺いしたのですが、達筆すぎて私には^^;;;;;;
FBの友人から教えていただきましたので、タイトル変更しました。
【以和為貴】
聖徳太子の十七条の憲法【第一条】の一番最初に記載されています。参考HP
現代語訳『和をなによりも大切なものとしなさい』
ご注文時には実際に和紙に筆で書かれた原稿をお送り頂き、そちらをデータ化しています。
全体の文字の配置と角度。
署名?と落款の位置とサイズ。
原稿のやり取りをさせていただきながら、電話にて「もうちょっと・・・」を繰り返しました。
出来上がると流石ですね。
文字の迫力がどんなフォントにも敵いません。
実は以前にも宮司様の書でご注文いただいています。