今年の夏も「家紋」のまちゼミ行います

カテゴリー │四代目の独り言

カテゴリー │家紋

昨日、浜北の中瀬協働センターで出張まちゼミやってきました。
普段のまちゼミと違って、「自店以外」「大勢」「二時間」「興味がある人ばかりじゃない」と課題がたくさんありました。
イレギュラーなことですが、空調が壊れてしまい、エアコン無し><

事前調査で準備した家紋の数17。当日判明した家紋が4。
 皆さん喜んでいただけたのが良かったです。

*約半世紀前に当社にて「成人式のときの履物」をご購入されていたお客様が参加されていました。
おもしろいもんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、いよいよ明日から今夏のまちゼミの受付スタートです。
初めての試みですが、当社のみQRコードからの受付も準備しました。

お子様の参加もOKですが、小学校低学年では少々難しいかもしれません。
今年の夏も「家紋」のまちゼミ行います


満員になりましたら、都合によっては特別枠も設けます。
皆さんのご参加お待ちしてます。


同じカテゴリー(四代目の独り言)の記事
 ブログ更新について (2018-11-04 12:50)
 明日10時から【まちゼミ】受付開始です (2018-07-19 19:56)
 今年は干支のキーホルダーが貰えるぞ! (2018-07-14 19:07)
 夏といえば花火だね (2018-07-09 12:21)
 2018年 松尾神社 例大祭 (2018-06-10 17:35)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の夏も「家紋」のまちゼミ行います
    コメント(0)