お祭の最終確認

カテゴリー │四代目の独り言

昨日のひどい雨も上がり、今日はまさに五月晴れ。
各町は凧置き場に凧を搬入していることでしょう。

明日はもう前夜祭!

凧揚げをする面々は、本番前に凧場への持ち物チェックしましょうね。
*例年朝一で○○が見つからなかったとお越し頂くお客様いらっしゃいます^^;

・今年のワッペンが付いている参加町の半纏
・帯(凧糸に半纏が絡まぬようしっかりと帯は締めましょう)
・腹掛
・股引
・地下足袋
・革軍手
・手甲(手首のガードに)

昨年、息子の初凧を揚げているところ^^
お祭の最終確認


3兄弟で揚げている写真なので、お気に入りの一枚です。

同じカテゴリー(四代目の独り言)の記事
 ブログ更新について (2018-11-04 12:50)
 明日10時から【まちゼミ】受付開始です (2018-07-19 19:56)
 今年は干支のキーホルダーが貰えるぞ! (2018-07-14 19:07)
 夏といえば花火だね (2018-07-09 12:21)
 2018年 松尾神社 例大祭 (2018-06-10 17:35)

 
この記事へのコメント
いよいよですね!!
仕事が手につかないですがなんとか頑張りますΣd(´∀`*)
Posted by 太田 裕樹太田 裕樹 at 2014年05月01日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭の最終確認
    コメント(1)