まちゼミの広がり
2012年12月21日18:26
カテゴリー │四代目の独り言
昨日、掛川の商工会議所に行ってきました。
なんと、掛川でも来年2月にまちゼミが開催されるとの事で、
浜松まちゼミ実行委員会の一員として、掛川まちゼミの勉強会(ブラッシュアップ)に参加してきた次第です。
去る火曜日に浜松の実行委員の『くろかねや』斉藤氏が先に講師として話しをすると決まっており、斉藤氏がすばらしいレジュメを製作してくれましたのでそちらを元に、まちゼミの大事な事をお伝えしました。
まちゼミは何のために開催するのか。
まちゼミの最終目的は何なのか。などなど
後半は参加していただいた店主様に開催予定の「タイトル」を発表していただき、みんなで意見交換(ブラッシュアップ)。

前半の話しを聞いて開催内容が変わった方もいらっしゃいました。
赤文字が皆からの意見です。さて、どんなタイトルのまちゼミが開催されるのでしょうか?楽しみですね^^
浜松の第五回まちゼミは2/9土曜日~
掛川の第一回まちゼミは2/12火曜日~
得する街のゼミナールでプロが教えてくれる取って置きを学んじゃいましょう^^
なんと、掛川でも来年2月にまちゼミが開催されるとの事で、
浜松まちゼミ実行委員会の一員として、掛川まちゼミの勉強会(ブラッシュアップ)に参加してきた次第です。
去る火曜日に浜松の実行委員の『くろかねや』斉藤氏が先に講師として話しをすると決まっており、斉藤氏がすばらしいレジュメを製作してくれましたのでそちらを元に、まちゼミの大事な事をお伝えしました。
まちゼミは何のために開催するのか。
まちゼミの最終目的は何なのか。などなど
後半は参加していただいた店主様に開催予定の「タイトル」を発表していただき、みんなで意見交換(ブラッシュアップ)。

前半の話しを聞いて開催内容が変わった方もいらっしゃいました。
赤文字が皆からの意見です。さて、どんなタイトルのまちゼミが開催されるのでしょうか?楽しみですね^^
浜松の第五回まちゼミは2/9土曜日~
掛川の第一回まちゼミは2/12火曜日~
得する街のゼミナールでプロが教えてくれる取って置きを学んじゃいましょう^^