オーダー品はお早めに
毎度ありがとうございます。
さて、年も明けて週末から浜松まつりに向けた半纏や鯉口シャツ、手拭などのオーダー品のお客様がお越しになり、打ち合わせが続いております。
初めて製作したいとご検討の方、発注までに意外と時間が掛かりますのでお早目のご来店をお待ちしております。
時間が掛かる理由は以下からどうぞ。
半纏や被布コート、鯉口シャツの場合
①大紋の意匠決定
手描きでお持ちいただいても大丈夫ですが、それをそのまま【型】には使用できません。
・字体の選択もありますし、着色方法の決定もあります。
②染め方の決定
「○○」で作りたい、予算を抑えたいなど、ご要望に合わせた染め方をご提案します。
③生地の決定
意匠、染め方が決まっていれば、それぞれに使用できる生地の中からお選びいただきます。
④全体の着色
意匠の着色と合わせて、全体の着色色を決めます。
当社で順位できる色見本の中にご希望の色が無い場合、【布物】でお持ち頂ければ対応させていただきます。
*染め方によっては不可能な場合があります。
⑤採寸
お客様それぞれのサイズを決定します。
**染め方によっては不可能な場合があります。
⑥発注
ご来店=⑥発注とはなりませんのでご注意下さい。
関連記事